■自動車整備とは
■エンジンの脱着
エンジンの脱着は、エンジンとつながっている配線、ホースなどを全て外したり、外すのに邪魔となるものを全て外すので、かなりの作業量になります。順序よく外しながら、部品やねじを整理していくことがミソで、整理をしてないと組むときに時間を無駄にしてしまいます。



このあたりから、エンジン降ろしに邪魔となる部品を外していきました。

一通りエンジンの右側を外したところです。

エンジンの前側も外していきます。左側と後ろ側の外している写真は、撮り損ねてしまいました。

下側も、マフラーから始まって、外していきました。このとき足回りも一式外しました。
エンジンは、ミッションと一体で、下側から降ろします。
エンジンは、ミッションと一体で、下側から降ろします。

エンジンを下ろした直後です

エンジンを下ろしたあとの車本体側です。