柏市と我孫子市の車検、整備ならカーポート

警告灯について

■警告灯について(H15年11月作成)

普段は目にしない警告灯ですが、点灯したらディーラーや整備工場で点検整備を しなければなりません。主な警告灯と、車を持ち込むまでの注意点をまとめました。 なお、警告灯の色は車によって違いますので、ご留意ください。

■エンジン警告灯
自動車のコンピュータや センサーなどの異常が 考えられます。原因や症状は千差万別なので、車の 調子がいいように感じて も、早めの点検整備を 受けてください。

■ブレーキ警告灯
まずは駐車ブレーキの戻し忘れでないか確認しましょう。違った場合は、近くのスタンドや整備工場で、ブレーキオ イルを補充して下さい。これで、警告 灯が消えることもありますが、 直ったわけではありません。 ブレーキが効かなくなること もあるので、早めの点検を!

■ABS警告灯
自動車のコンピュータや センサーなどの異常が 考えられます。原因や症状は千差万別なので、車の 調子がいいように感じて も、早めの点検整備を 受けてください。

■充電警告灯
電力不足で、走行出来なくなる可能性が あるので、動いている間に点検をうけま しょう。オーディオにノイズが入る、ヘッド ライトが暗い、などは、エンジン停止の 前兆です。なるべく電気を使わないよう な運転で移動して下さい。

■排気音警告灯
マフラーについている触媒の温度が高く なりすぎています。最悪は、床下が熱くな って火災になることがあります。まずは エンジンを切り、温度を下げましょう。 アクセルを煽ったり急加速したりしない ように気をつけて移動してください。

■油圧警告灯
エンジンオイルが減っている可能性が高 いので、近くのスタンドなどでオイル量を 適正にしてもらってください。これで警告 灯が消えることもありますが、直ったわけ ではありませんので、エンジンを痛める 前に必ず点検を受けてください。

お気軽にお問い合わせください TEL 04-7135-6350 千葉県柏市布施1239-310:00~18:00 日・祝祭日定休

PAGETOP
Copyright © カーポート All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.